代表プロフィール
宮本 有 Yu Miyamoto
岡山県岡山市出身
1992 テレビせとうち報道部記者
2012 フジテレビワイドショーディレクター
2014 TBSニュースディレクター
2017 株式会社スタジオamuチーフディレクター
2023 FABOLA株式会社設立
*受賞歴*
民放連盟賞中国四国ブロック報道部門優秀賞 「こころを見つめて~金属バット事件に揺れた若者たち~
民放連盟賞中国四国ブロック教養部門優秀賞「大きくなあれ!-子どもたちのドキュメント-」
日本脚本家連盟シナリオ新人賞コンクール ドラマ部門優秀賞「ぼくとアイツと沈下橋」
日本ケーブルテレビ連盟番組アワード コミュニティ部門優秀賞「震災特番 あの日からの私たち」
(番組監修)TXNドキュメンタリー大賞「ザ・ドキュメンタリー 輝け命~余命1ヶ月、パリを目指す~」
社名の由来
- FABOLA -
fabula = 物語
favorite = お気に入り
favorable = 好調
モノガタリ ニ デキルコト
公園に建った王子の像が、つばめの協力で自分の体についた宝飾品を街の困っている人たちに分け与えていく。私も皆さんと同じように、「幸福な王子」の物語に子どものころに出会い、不思議な感動を体験しました。今振り返ると、「物語の力」を初めて知った時だったのでしょう。
時がたち、セカイはあのころよりも豊富なコンテンツを気軽に楽しめる時代になりました。その種類も音楽、劇、映画、テレビニュース、小説、新聞・雑誌記事、広告、YouTubeのエンタメ動画や識者解説など、とても数え切れません。しかしこれらのコンテンツも、そしてわたしたちが皆さんとともに創っている、あるいはこれから創る番組、広告、メッセージ動画も、実はその一つひとつを「物語」ととらえることができるのではないでしょうか。人がいて時が流れれば、そこに物語が生まれるのだと思います。
もちろん、触れられる物語が少なかった時代よりは、ひとつひとつが与える力は小さいのかもしれません。しかし、思いを持ってつたえる人がいて、まっすぐ受け取ってくださる人がいれば、物語の魔法は必ず発揮されるのです。私は幸い、その瞬間を何度も体験してきました。
心を動かし、気づきを与え、人の行動さえ変える…その力が悪用されるケースもわたしたちは多く見てきました。だから、わたしたちは同時に、創り手は「よき存在」でなければならないことも忘れません。「幸福な王子」を書いたオスカー・ワイルドのように…。
さあ、あなたとわたしたちで新しい物語を創りましょう。そして、そのチカラでセカイによいヘンカを起こしていきましょう。あなたの思いは、きっと、まっすぐ届きます。
Back to Top